人気ブログランキング | 話題のタグを見る


豊房小学校の日々のできごとをお知らせします。


by hujinohana

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

最新のコメント

先生方にはコロナ禍の中、..
by ふじのはなつうしん at 12:10
お忙しい中、1年間ブログ..
by 123 at 12:35
新年度でお忙しい所、沢山..
by 匿名 at 12:27

最新の記事

ひと足早く お別れの会
at 2024-03-14 19:13
感謝の気持ちを表そう
at 2024-03-12 19:45
思い出を缶に込めて
at 2024-03-07 20:30
今年度、最後の読み聞かせ
at 2024-03-07 20:20
6年生と遊ぼう企画 4年生と
at 2024-03-05 19:37

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
more...

カテゴリ

全体
学校行事
学校生活
今日の給食
PTA活動
お知らせ
教室の様子
雑感
低学年
中学年
高学年
その他
未分類

フォロー中のブログ

北条小学校
館山市立房南小学校Blog
那古パーク 最新記事版
館野小ブログ
九重小学校
館山市立船形小学校ブログ
城山通信
BONAN BLOG 房ブロ
にしの岬の子どもたち ~...

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

今日の給食

1月25日 今日の給食
今日の給食_e0104122_13005806.jpg
今日の給食は、「玄米入りご飯、牛乳、ポークカレー、ひじきサラダ、ミルクプリン」です。

# by hujinohana | 2019-01-25 13:03 | 今日の給食 | Comments(0)

1月22日 6年生学習旅行(東京方面)

1月22日 6年生が社会科と理科の学習の一環として東京に学習旅行に行きました。
朝の出発式の様子です。
1月22日 6年生学習旅行(東京方面)_e0104122_08224786.jpg
学級委員の話です。
1月22日 6年生学習旅行(東京方面)_e0104122_08240976.jpg
校長先生のお話です。
1月22日 6年生学習旅行(東京方面)_e0104122_08244051.jpg
最初に国会議事堂の見学に行きました。衆議院本会議場を見学の後、外にある都道府県の木の小道を歩きました。
1月22日 6年生学習旅行(東京方面)_e0104122_08250996.jpg
千葉県の木の槙(まき)の木の側に立っています。
1月22日 6年生学習旅行(東京方面)_e0104122_08311727.jpg
国会議事堂の正面で集合写真を撮りました。
1月22日 6年生学習旅行(東京方面)_e0104122_08362776.jpg
午後は国立科学博物館の見学に行きました。恐竜の化石はみんなの大人気でした。
1月22日 6年生学習旅行(東京方面)_e0104122_08375905.jpg
世界最初のコンピューターエニアックの紹介です。(写真が横向きになっています)。とても巨大です。
1月22日 6年生学習旅行(東京方面)_e0104122_08381716.jpg
テレビの試験映像の送受信を再現しています。
1月22日 6年生学習旅行(東京方面)_e0104122_08411156.jpg
小惑星探査機「はやぶさ」が持ち帰った小惑星「イトカワ」の微粒子の拡大画像です。
1月22日 6年生学習旅行(東京方面)_e0104122_08422402.jpg
外には巨大シロナガスクジラが展示されていました。
1月22日 6年生学習旅行(東京方面)_e0104122_08433047.jpg
充実した校外学習を終え、学校に戻ってきました。到着式で学級委員が話しています。
1月22日 6年生学習旅行(東京方面)_e0104122_08474039.jpg
お迎えの先生方からのお話をいただきました。
1月22日 6年生学習旅行(東京方面)_e0104122_08583595.jpg
6年生はこれが小学校で最後の校外学習になりました。このあとまとめの学習をしっかりとしていきます。




# by hujinohana | 2019-01-24 08:59 | 高学年 | Comments(0)

1月21日 短縄練習の開始

1月21日 ゆうゆうタイムの時間に2月13日(水)のなわとび集会に向けての短縄練習が始まりました。
3分間の持久跳びに挑戦しています。学年ごとに集まって練習しました。
これは、1年生の練習風景です。
1月21日 短縄練習の開始_e0104122_18455256.jpg
3年生の練習風景です。(次の2枚)
1月21日 短縄練習の開始_e0104122_18463428.jpg
1月21日 短縄練習の開始_e0104122_18465415.jpg
6年生の男子が練習しています。
1月21日 短縄練習の開始_e0104122_18485090.jpg
4年生の練習の様子です。一生懸命に跳んでいます。
1月21日 短縄練習の開始_e0104122_18493474.jpg
5年生です。
1月21日 短縄練習の開始_e0104122_18500138.jpg
体が温まってきたので、体操服になって跳んでいます。
1月21日 短縄練習の開始_e0104122_18505509.jpg
2年生が頑張っています。
1月21日 短縄練習の開始_e0104122_18514545.jpg
澄み渡った青空のもと、一生懸命に練習しました。
1月21日 短縄練習の開始_e0104122_18532340.jpg
6年生女子も加わり、校庭全体に広がって全校で練習しました。
1月21日 短縄練習の開始_e0104122_18545606.jpg
これから、なわとび集会に向けての練習が続きます。
2月13日はフリー参観日になっています。ご都合のつく保護者の皆様は来校・参観をお願いします。

# by hujinohana | 2019-01-21 19:01 | 学校生活 | Comments(0)

12月の行事 [命の授業・注連縄飾りづくり]

12月14日 ファミール産院の看護師の方々をお招きして、2年生が「命の授業」を行いました。
12月の行事 [命の授業・注連縄飾りづくり]_e0104122_19161976.jpg
クイズに答えながら学習が進んでいきます。
12月の行事 [命の授業・注連縄飾りづくり]_e0104122_19164809.jpg
実際の赤ちゃんと同じ重さの人形を抱っこさせてもらいました。
12月の行事 [命の授業・注連縄飾りづくり]_e0104122_19172483.jpg
妊婦さんをお招きして、おなかの中の赤ちゃんの心音を聞かせてもらいました。
12月の行事 [命の授業・注連縄飾りづくり]_e0104122_19194670.jpg
2年生のお友達の心音と比べます。「どちらの方が早いかな。」
12月の行事 [命の授業・注連縄飾りづくり]_e0104122_19203125.jpg
子どもたちは、脈拍を取って自分の心臓の動きを確かめました。
12月の行事 [命の授業・注連縄飾りづくり]_e0104122_19211332.jpg
お母さんのおなかから誕生する様子の体験をしました。まず頭から出てきます。
12月の行事 [命の授業・注連縄飾りづくり]_e0104122_19301672.jpg
講師の看護師さんたちの助けを借りながら誕生しました。
12月の行事 [命の授業・注連縄飾りづくり]_e0104122_19320914.jpg
お母さんと赤ちゃんはへその緒でつながっています。
12月の行事 [命の授業・注連縄飾りづくり]_e0104122_19325075.jpg
次のクイズです。
12月の行事 [命の授業・注連縄飾りづくり]_e0104122_19340421.jpg
子どもたちは元気よくこれと思う答えに手を挙げていました。
12月の行事 [命の授業・注連縄飾りづくり]_e0104122_19352234.jpg
次はおなかの中に赤ちゃんがいるときの重さを体験します。
12月の行事 [命の授業・注連縄飾りづくり]_e0104122_19353905.jpg
「命」そして「誕生」について考えるいい学習の機会になりました。講師の先生方ありがとうございました。



12月18日 5年生がお正月の注連(しめ)縄飾りづくりの体験学習を行いました。豊房神余地区コミュニティーの会長さんと豊房地区公民館の方々が講師として来校されました。会長さんに編み上げた注連縄のバランスをとってもらっています。
12月の行事 [命の授業・注連縄飾りづくり]_e0104122_19425170.jpg
注連縄の端を切りそろえてもらっています。
12月の行事 [命の授業・注連縄飾りづくり]_e0104122_19433979.jpg
裏白(ウラジロ)と紙垂(しで)をつけていきます。
12月の行事 [命の授業・注連縄飾りづくり]_e0104122_19453585.jpg
お飾りにつける橙(だいだい)を配っていただきました。
12月の行事 [命の授業・注連縄飾りづくり]_e0104122_19460804.jpg
橙を付けるときのひもの結わえ方の説明を聞きます。
12月の行事 [命の授業・注連縄飾りづくり]_e0104122_19464284.jpg
実際にお飾りに橙をつけます。ちょっと難しい作業でした。でも一人一人が頑張りました。
12月の行事 [命の授業・注連縄飾りづくり]_e0104122_19482622.jpg
完成です。できた注連縄飾りを掲げてお互いに見合いました。
12月の行事 [命の授業・注連縄飾りづくり]_e0104122_19494095.jpg
みんなとても上手にできました。
12月の行事 [命の授業・注連縄飾りづくり]_e0104122_19500622.jpg
「このように、飾るときまで袋に入れておくと、ウラジロが乾きません。」講師の先生からの説明がありました。
12月の行事 [命の授業・注連縄飾りづくり]_e0104122_19511846.jpg
代表の児童がお礼の言葉を述べました。
12月の行事 [命の授業・注連縄飾りづくり]_e0104122_19515617.jpg
自作の注連縄飾りはとても大切な宝物となりました。講師の先生方ありがとうございました。


# by hujinohana | 2019-01-17 19:52 | Comments(0)

12月の行事 [美カフェ・三校交流会]

12月5日に昭和女子大学の館山寮を会場として「美カフェ(食育体験)」が、昭和女子大学の健康デザイン科の学生さんたちによって開催されました。豊房小学校からは5・6年生が参加しました。
12月の行事 [美カフェ・三校交流会]_e0104122_17222277.jpg
今回の美カフェの目的です。「野菜のパワーを知ろう!」「地産地消を学ぼう!」「バターを作って食べよう!」
12月の行事 [美カフェ・三校交流会]_e0104122_17232961.jpg
これは牛乳からバターを作っている場面です。牛乳の入った容器を根気よく振り続けます。
12月の行事 [美カフェ・三校交流会]_e0104122_17253530.jpg
作ったバターをいただいた野菜スコーンにつけて食べました。
12月の行事 [美カフェ・三校交流会]_e0104122_17270001.jpg
「野菜のパワー、正解は何番でしょうか。」みんな正解に手を上げることができました。
12月の行事 [美カフェ・三校交流会]_e0104122_17282338.jpg
昭和女子大学の皆さん、とても勉強になりました。ありがとうございました。

12月6日、1・2年生が市内の学校のお友達と交流会を行いました。
12月の行事 [美カフェ・三校交流会]_e0104122_17302752.jpg
他校のお友達が楽しめるような工作やゲームを考え、紹介しました。
これは、「ゴロゴロ車」の紹介です。
12月の行事 [美カフェ・三校交流会]_e0104122_17320661.jpg
これは、「いもばん」の紹介です。
12月の行事 [美カフェ・三校交流会]_e0104122_17324897.jpg
これは、「ゴトゴトのぼり」の紹介です。
12月の行事 [美カフェ・三校交流会]_e0104122_17332822.jpg
これは、「ボートレース」の紹介です。
12月の行事 [美カフェ・三校交流会]_e0104122_17352425.jpg
これは、「マツボックリサンタ」の紹介です。
12月の行事 [美カフェ・三校交流会]_e0104122_17360763.jpg
これは、「マツボックリツリー」の紹介です。
12月の行事 [美カフェ・三校交流会]_e0104122_17364111.jpg
どのグループもしっかりと紹介して、みんなに楽しんでもらうことができました。
終わりの会です。豊房小学校の子供たちが進行を頑張りました。
12月の行事 [美カフェ・三校交流会]_e0104122_17380127.jpg
最後のあいさつです。1・2年生全員が前に整列しました。
12月の行事 [美カフェ・三校交流会]_e0104122_17385517.jpg
1・2年生が頑張って、交流会が成功のうちに終了しました。

# by hujinohana | 2019-01-17 17:40 | 学校行事 | Comments(0)